駒込 整体 背中の痛み 肩甲骨の内側の痛みの原因は?

    こんにちは。

     

    今回も、背中の痛みについてお話をしたいと思います。

     

    肩甲骨の内側に、痛みがでた事はありませんか?

     

    肩甲骨の内側の痛みは、実は首の関節が原因という事が多いんです。

     

    肩甲骨の内側の痛みには、大きくわけると2種類あります。

     

    1、500円玉位の大きさのコイン状の痛みがでる場合

     

    2、肩甲骨に内側に沿って、長く帯状に痛みがでる場合

     

    肩甲骨の内側にコイン状の痛みがでる場合は、頚椎(けいつい)の1番上にある第一頚椎がずれている可能性が高いんです。

     

    ずれる方向と同じ側の肩甲骨の内側に、痛みがでる事が多いです。

     

    第一頚椎が右方向にずれると、右の肩甲骨の内側にコイン状の痛みがでます。

     

    左方向にずれると、左の肩甲骨の内側という具合です。

     

    肩甲骨の内側の、帯状の痛みの場合はどうでしょうか?

     

    首の付け根の関節に異常があると、この場所に痛みがでやすいんです。

     

    首と胸の境目にある関節の異常が、肩甲骨の内側の帯状の痛みの原因となる事が多いんですね。

     

    個別に痛みがでる場合もありますが、コイン状と帯状の痛みが両方でる場合は、左右で反対側にでる事が多いです。

     

    左側の肩甲骨に内側に帯状の痛みがでると、コイン状の痛みは右側の肩甲骨の内側にでるという具合です。

     

    首の関節に問題があるとすると、首の動きはどうなるのでしょうか?

     

    首の関節のずれが原因ですので、首の動きに影響がでます。

     

    第一頚椎ががずれると、首が回りづらくなります。

     

    第一頚椎が右にずれると、首は右に回りづらくなり、左にずれると左に回りづらくなります。

     

    ですので、肩甲骨の内側にコイン状の痛みがあって、同じ側に首が回りづらい場合は、第一頚椎がずれている可能性が高いですね。

     

    首は正常の場合は、90度回ります。

     

    90度以下にしか回らない場合は、可動域が十分ではないんです。

     

     

    それに対して、首の付け根の関節に異常がある場合はどうでしょうか?

     

    首を横に傾けると、首につっぱり感がでます。

     

    首の付け根の関節がずれる事によって、テンションがかかるからなんです。

     

    また、左右で首の傾く角度が違う場合も注意が必要です。

     

    肩甲骨の内側に帯状の痛みがあって、首を傾けた時に同じ側につっぱり感を感じる場合は、首の付け根の関節に異常がある可能性が高いです。

     

    首の関節が原因でおこっている肩甲骨の内側の痛みは、首の関節を正常に戻さないと痛みが改善されません。

     

    関節を正常にする施術を専門にしている当院に、ぜひご相談ください。