こんにちは。
今回は、慢性的な頭痛についてお話をしたいと思います。
頭痛を持っている方は本当に多いですね。
頭痛に悩む方は3000万人ともいわれていますので、統計上は腰痛よりも多いんです。
それほど多いという事は、ほとんどの頭痛は治らないからではないでしょうか。
頭痛の治療が痛みを和らげる事に集中して、頭痛をおこしている原因があまりよくわかっていないという事もあると思います。
ところが、頭痛をおこす原因はあるんですね。
その頭痛の原因に対して、処置をするとかなりの効果が期待できるんです。
この様な例があります。
強い頭痛に悩む方が来院されました。
30代半ばの女性です。
小学校の頃から、強い頭痛で悩んできました。
あまりの痛さに、授業中に泣いてしまった事もあるそうです。
つらいですよね。
30年近く頭痛に悩んでいて、一般的な頭痛薬では効果がありません。
月に2回、強い頭痛薬を服用して、なんとか頭痛と付き合う生活を送っている状態でした。
この方の頭痛は、施術で改善したのでしょうか?
結論から言うと、施術によって頭痛はすっかりなくなりました。
頭痛がなくなった事と、強い薬を飲まなくてよくなった事にとても喜ばれていました。
本当に良かったです。
どうして、30年近くも悩んでいた頭痛が消失したのでしょうか?
頭痛の原因に対して、適確に施術を行ったからなんです。
では、多くの頭痛の原因は何なのでしょうか?
それは、脳に行く血流の異常なんです。
脳の血流異常によっておこる血管の炎症が、頭が痛くなる原因なんですね。
ではなぜ、脳への血流異常がおこるのでしょうか?
脳に行く血管が圧迫されてしまう事によるんです。
どうして、脳に行く血管が圧迫されるのでしょうか?
頚椎(けいつい)という首の骨がずれる事によるんです。
頚椎という骨には、血管が通る穴があいています。
第1頚椎から第6頚椎まで、その穴を通って脳幹(のうかん)にいく重要な血管が通っているんです。
頚椎がずれると、穴の位置がずれますので中を通っている血管が圧迫されてしまいます。
血管が圧迫されると、血管が細くなりますので血流が悪くなってしまいます。
そのようにして血流異常がおこってしまうのです。
血流異常によって、血管に炎症がおこると頭痛となるんですね。
その方の頚椎を触診すると、びっくりする位ずれていました。
そのずれによって、強い頭痛がおこっていたのです。
頚椎のずれを元に戻す施術を行うと、数回の施術で全く頭痛はなくなりました。
頚椎がずれたままですと、この先もずっと強い頭痛と付き合っていかないといけませんでしたので、
頭痛から解放されて本当に良かったです。
頭痛でお悩みの方は、原因が頚椎のずれという事も少なくありません。
ぜひ、当院にご相談ください。