文京区 頭痛 春の嵐が来ると頭が痛くなるのはなぜ?

    こんにちは。

     

    今回は、春の嵐が来るとおこる頭痛についてお話をしたいと思います。

     

    春は大きな低気圧がやってきて、天気が荒れる事がありますよね。

     

    春の嵐が来る前後に、頭痛がおこる事はありませんか?

     

    いつもの頭痛より、さらに強く痛む場合があります。

     

    なぜ、春の嵐が来ると頭痛がおこるのでしょうか?

     

    頭痛のおこる原因はいくつかありますが、首の関節がずれる事によっておこる頭痛は多くみられます。

     

    なぜ、首の関節がずれると、頭痛がおこるのでしょうか?

     

    首の骨は頚椎(けいつい)といって、7つの骨で構成されています。

     

    その内の第1頚椎から第6頚椎までは、左右に穴が空いているんです。

     

    その穴の中を椎骨動脈(ついこつどうみゃく)という大事な動脈が通っています。

     

    この図のように、椎骨動脈は首の骨の穴の中を通って頭へいきます。
    この図のように、椎骨動脈は首の骨の穴の中を通って頭へいきます。

     

    もし、頚椎がずれたらどうなるのでしょうか?

     

    そうなんです、頚椎の穴がずれてしまいます。

     

    そして、頚椎の穴がずれる事によって、椎骨動脈が圧迫されてしまうんですね。

     

    動脈が圧迫されますので、頭への血流が減少してしまいます。

     

    そうすると、頭がボーっとする状態になります。

     

    さらに頭への血流が減少すると、脳細胞に影響がでてきます。

     

    体はところどころにセンサーがありますので、脳細胞に影響がでそうな状況になると、脳細胞を守る為に血圧を上げて、頭へたくさんの血液を送ります。

     

    この高い血圧の時におこる頭の血管の炎症が、頭痛をおこしてしまうんですね。

     

    過剰に送られた血液がおこす血管の炎症が、多くの頭痛の原因となります。

     

    ではなぜ、春の嵐が来ると頭痛がおこるのでしょうか?

     

    それは、気圧の減少が関係しています。

     

    気圧は、骨格の安定に関係しています。

     

    海面状の気圧を1気圧といいます。

     

    1平方センチメートルにつき、1キログラムの空気の圧力が体にかかっているんですね。

     

    気圧はけっこう大きな圧力で、体をおしているんです。

     

    体表面積によってかわりますが、私の場合は普通乗用車1台分くらいの空気の圧力が体にかかる計算になります。

     

    この大きな空気の圧力がかかる事によって、骨格は安定するんですね。

     

    春の嵐のような大きな低気圧がくると、ガクッと気圧が下がります。

     

    気圧が下がると、体をおす空気の圧力が減りますので、骨格の安定性がそこなわれてしまいます。

     

    そうなると、元々首の骨がずれていた場合は、そのずれが大きくなってしまうんです。

     

    頚椎の穴の位置もずれますので、椎骨動脈を圧迫して頭痛がおこってしまうんですね。

     

    このように、春の嵐が来ると、ガクッと気圧が下がる事によって頭痛がおこるんです。

     

    春の嵐や低気圧が来ると頭痛がおこる方は、頚椎がずれている可能性が高いです。

     

    頚椎性の頭痛は、頚椎のずれを正常に戻す必要があります。

     

    天気が悪くなると頭痛がおこる方は、ぜひ、関節の整復を専門にしている当院にご相談ください。